みんなで解消トリプルリスク! | 長野県のレシピ
みんなで解消!トリプルリスク!

活動内容長野県のレシピ

長野県のトリプルリスク解消レシピ

ご長寿県として評価の高い長野県。死因別の死亡率を見ると、がん及び心疾患は全国と比較して低い一方、トリプルリスクの結果として引き起こされやすい脳血管疾患、特に脳梗塞が全国よりも高いという健康課題を有しており、長野県ではその解決に向けて「信州ACE(エース)プロジェクト」に取り組んでいます。
長野県版のレシピでは、塩分・糖分・脂肪分を同時に配慮するトリプルリスクの考え方に加え、「信州ACE(エース)プロジェクト」において健康に配慮した外食メニューの基準としている「主食・主菜・副菜が揃っている」「1食500~700kcal」「野菜140g以上」「食塩相当量4g未満」という要件を満たす5つの献立を、公益社団法人 長野県栄養士会に考案いただきました。

生鮭のチーズ焼き がんもと夏野菜の炊き合わせ・新ジャガイモのみそ汁 生鮭のチーズ焼き がんもと夏野菜の炊き合わせ・新ジャガイモのみそ汁

長野県の特産品であるエリンギやレタスなどを使用し、
野菜の摂取量が増えるようにしています。

  • 【1食分】615kcal
  • 塩分3.5g
  • 糖分(炭水化物)79.3g
  • 脂肪分16.4g

※ご飯1膳分(150g)を主食とした場合

材料と作り方を見る

生鮭のチーズ焼き

材料/分量(4人分)

作り方

  1. エリンギ・玉ネギは薄切りにし、パプリカは細切りにする。
  2. 生鮭に塩・こしょうをする。フライパンにサラダ油を熱し、両面をよく焼く。
  3. 「2」の鮭の上に、「1」の野菜、ピザ用チーズをのせ、ふたをして弱火でチーズが溶けるまで焼く。
  4. 器にサニーレタスと「3」の焼き上がった鮭を盛りつける。

野菜やチーズの旨味を生かして、調味料を減らす

がんもと夏野菜の炊き合わせ

材料/分量(4人分)

作り方

  1. がんもどきは熱湯をかけ、油抜きする。ナスは縦半分に切り、2等分し、水にさらす。モロッコインゲンは端を落として、半分に切る。
  2. 鍋にAを煮立たせ、がんもどきを入れ、落としぶたをして弱火で煮る。
  3. 「2」にナス・モロッコインゲン・フルーツトマトの順に加え、落としぶたをして更に弱火でことこと煮含める。

だしの旨味とトマトの甘味・酸味で、美味しく減塩

新ジャガイモのみそ汁

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 新ジャガイモは5~6mmのいちょう切り、エノキは3cmの長さ、ワケギは小口切りにする。
  2. だし汁を火にかけ、新ジャガイモを加える。火が通ったら、エノキを入れる。
  3. 「2」にみそを溶き入れ、ワケギを加える。

エノキを入れると、食感で満足感アップ!

ポークソテー カレー風味 きのこのヨーグルトサラダ・玉ネギとワカメのみそ汁 ポークソテー カレー風味 きのこのヨーグルトサラダ・玉ネギとワカメのみそ汁

調味料を控えめにしても、風味を加えて
アクセントを付けることで、
満足感のあるメニューに仕上げることが出来ます。

  • 【1食分】621kcal
  • 塩分2.5g
  • 糖分(炭水化物)80.2g
  • 脂肪分19.2g

※ご飯1膳分(150g)を主食とした場合

材料と作り方を見る

ポークソテー カレー風味

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 豚肉を塩を入れた酒に漬ける。
  2. 小麦粉とカレー粉を混ぜ、豚肉につける。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れ、両面をこんがりと焼く。
  4. カボチャは5~6mm厚さのくし形に切り、シシトウは串で穴をあけておく。フライパンにサラダ油を熱して焼き、塩をふる。

カレー粉の風味で薄味と思えない仕上がりに

きのこのヨーグルトサラダ

材料/分量(4人分)

作り方

  1. ブロッコリーは小房に分け、茹でる。シメジはほぐす。レンコンは薄いいちょう切りにし、酢水にさらす。
  2. フライパンにシメジとレンコンを入れ、白ワインをふりかけて蒸す。
  3. 「2」の水気を切り、ブロッコリーと一緒に盛りつける。
  4. Aを混ぜ合わせ、「3」にかける。

マヨネーズにヨーグルトを加えてエネルギーオフ

玉ネギとワカメのみそ汁

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 玉ネギは5mm幅に切る。生ワカメは水につけておく。
  2. だし汁に玉ネギを入れて煮る。火が通ったら、生ワカメを加え、みそを溶き入れる。

歯ごたえのある生ワカメで満足感をプラス

鰆の信州みそ菜種焼き アスパラガスの白和え添え/炒り鶏・菜の花のすまし汁 鰆の信州みそ菜種焼き アスパラガスの白和え添え/炒り鶏・菜の花のすまし汁

特産品の信州みそで味付けし、全国一の
生産量を誇るアスパラガスを付け合せにした、
長野らしいメニューです。

  • 【1食分】642kcal
  • 塩分2.8g
  • 糖分(炭水化物)80.8g
  • 脂肪分17.4g

※ご飯1膳分(150g)を主食とした場合

材料と作り方を見る

鰆の信州みそ菜種焼き アスパラガスの白和え添え

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 鰆はAに一晩漬け、グリルできれいな焼き色に焼く。
  2. Bで半熟炒り卵を作る。
  3. 三つ葉を茹でてみじん切りにしておく。
  4. 「1」の皮目に「2」の半熟炒り卵をのせ、再び焼く。
  5. 卵が固まったら、器に盛り付け、「3」を散らす。

アスパラガスの白和え

  1. アスパラガスは茹でて3cmの長さに切る。
  2. 木綿豆腐はさっと茹で、ふきんに包んで水切りし、軽く絞る。
  3. すり鉢に白ごまとクルミを入れてよくすりつぶす。「2」の豆腐とCを入れ、更によくすりつぶす。
  4. なめらかになったら、「1」のアスパラガスを加え、混ぜ合わせる。

軽く焦がした香りで、少量のみそでも満足感アップ

炒り鶏

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 干しシイタケ・人参・ゴボウ・レンコン・こんにゃくは小さめの乱切り、鶏肉はひと口大に切る。
  2. スナップエンドウは茹でておく。
  3. 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。色が変わったら、残りの「1」を加え、更によく炒める。
  4. 「3」にA加え、時々混ぜながら汁がなくなるまで中火で煮る。
  5. 器に盛りつけ、「2」をかざる。

だしを使うと、少量の調味料でも味がしっかり!

菜の花のすまし汁

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 菜の花は茹でて、3cmの長さに切り、シメジはほぐして茹でる。
  2. 花麩は水で戻しておく。カマボコは2つに切る。
  3. 椀に菜の花・シメジ・カマボコを入れ、煮立てたAを注ぎ、花麩を加える。

菜の花のほのかな苦みが、味に奥行きをプラス

鶏肉の甘酢野菜あんかけ 切り干し大根の煮物・小松菜と凍り豆腐のみそ汁 鶏肉の甘酢野菜あんかけ 切り干し大根の煮物・小松菜と凍り豆腐のみそ汁

信州で採れる野菜をたっぷり使った
ヘルシーメニュー。

  • 【1食分】623kcal
  • 塩分3.7g
  • 糖分(炭水化物)86.1g
  • 脂肪分18.9g

※ご飯1膳分(150g)を主食とした場合

材料と作り方を見る

鶏肉の甘酢野菜あんかけ

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 鶏肉をAに漬け、10分程度置いて下味をつける。
  2. フライパンにサラダ油を熱し「1」を入れる。こげ目がつくように焼く。
  3. 干しシイタケは水で戻して1枚を4つに切る。(戻し汁はとっておく) 玉ネギ、パプリカは細切り、シメジはほぐし、エリンギは短冊切りにする。
  4. 鍋にBを入れ、ひと煮立ちしたら「2」・「3」を加える。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. ブロッコリーは小房に分け、茹でておく。
  6. 「2」の鶏肉を3等分に切り、器に盛る。「4」の野菜あんをかけ、「5」のブロッコリーを添える。

味がよく馴染むあんかけで、調味料を少量に!

切り干し大根の煮物

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 切り干し大根は水で戻し、食べやすい長さに切る。
  2. 干しシイタケは水で戻し、千切りにする。人参は千切り、ちくわは薄切り、つきこんはさっと湯がいて人参と同じ長さに切る。
  3. 鍋にサラダ油を熱し、「1」をさっと炒め、「2」を加える。
  4. Aを加え、落としぶたをして中火で煮込む。
  5. 切り干し大根がやわらかくなり、汁気がなくなってきたら火を止める。

だしや干しシイタケを使って調味料をセーブ

小松菜と凍り豆腐のみそ汁

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 凍り豆腐はぬるま湯で戻し、軽く水気をしぼって、短冊切りにする。
  2. 小松菜とエノキは3cmの長さに切る。
  3. だし汁を火にかけ、「1」と「2」を加えてひと煮立ちしたら、みそを溶き入れる。

具だくさんで、食感に変化を!

牛肉のステーキ わさびソース ナスとピーマンのなべしぎ・夏梅スープ 牛肉のステーキ わさびソース ナスとピーマンのなべしぎ・夏梅スープ

特産品の牛肉をメインに、ソースにも
長野名物のわさびを使用した、
これぞまさにご当地メニューの一品です。

  • 【1食分】616kcal
  • 塩分3.3g
  • 糖分(炭水化物)76.0g
  • 脂肪分20.3g

※ご飯1膳分(150g)を主食とした場合

材料と作り方を見る

牛肉のステーキ わさびソース

材料/分量(4人分)

作り方

  1. 牛肉は塩・こしょうしておく。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を入れて両面焼く。食べやすい大きさに切っておく。
  3. Aを合わせ、わさびソースを作る。
  4. 器にレタスとベビーリーフを敷いて、「2」の牛肉を置き「3」のソースをかける。
  5. 付け合わせのトマトはくし切りにし、器に盛る。刻み練りわさび、大根おろしを添える。

わさびの鮮烈な風味で、少量でも味わいあるソースに!

ナスとピーマンのなべしぎ

材料/分量(4人分)

作り方

  1. ナスとピーマンは乱切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、ナスを炒める。ナスに火が通ったらピーマンを加え炒める。
  3. 「2」にAを加え、炒め合わせる。
  4. 器に盛りつけ、白ごまをちらす。

夏野菜を仕上げの調味料で美味しく!

夏梅スープ

材料/分量(4人分)

作り方

  1. エノキ、根三つ葉は3cmの長さに切る。梅干しは種をとり、包丁でたたく。
  2. 鍋にだし汁を煮立たせ、エノキ・梅干し・Aを加える。
  3. 「2」に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。卵を溶き入れ、根三つ葉を加える。

お酢と梅干しの酸味で献立にメリハリを!

活動内容「3都市プロジェクト」ページに戻る
PAGE TOP